北欧ソファーの賢い選び方
北欧ソファーの特徴について
最近は当たり前のように耳にすることが多い北欧スタイル。北欧はヨーロッパの北部に位置するスウェーデン、ノルウェー、フィンランド、デンマーク、アイスランドの主に5カ国が挙げられます。それらの地域は夏が短く冬が長いことから一年の大半を家の中で過ごすため、いかに快適な空間にするかという人々の知恵から北欧家具は生まれたものだと考えられています。

北欧家具は自然の素材感や温もりを重視したデザイン性と実用性の両方が備わっているのが特徴。良い物を長く使いたい、自然な素材を用いた家具を好む日本人だからこそ、日本でも長く愛されているかもしれません。
北欧スタイルに合うソファーの色とは?
北欧ソファーに相性抜群なカラーは、赤や青・黄色などの派手な色ではなく、ベージュやアイボリー、深いブラウン・グリーンなどのアースカラーがおすすめです。トーンを落としたカラーを取り入れることで、どこかホッとする居心地の良い空間へと導いてくれます。また、合わせる家具の色がシックなブラウン系なのか爽やかなナチュラル系なのかでソファの色の選択も変わってきます。
■ブラウン系の家具に相性の良いカラー

既存の家具や床の色がブラウン系の方は、同系色のブラウンや深いグリーン、ネイビーなどのソファがおすすめです。深みのあるカラーを合わせることでお部屋の雰囲気がキリッと引き締まります。脚や肘置きなどのフレームもブラウン系を選ぶとコーディネートに失敗しにくいです。





■ナチュラル系の家具に相性の良いカラー

お部屋の雰囲気がパっと明るくなるナチュラル色には白ホワイトやグレー、淡いパステルカラーがおすすめ。ここでポイントなのがレザーの白や真っ白のソファではなく、アイボリーや生成りなどの優しいトーンの色にすることで北欧ナチュラル風のお部屋にグッと近づきます。




北欧風ソファーを選ぶ3つのポイント
北欧ソファーの賢い選び方についてご説明します。3つのポイントを抑えるだけで平凡だったお部屋がこなれたお部屋に早変わりします。
①優しい手触りの布ファブリック

ソファの生地は大きく分けてレザー/布ファブリックの2種類ありますが、北欧ソファは親しみのある布ファブリックを使用したものが人気です。座った際にヒヤッとしないので冬の寒い時期も快適に過ごせます。また、見た目も座り心地も抜群に温かいコーデュロイ生地もおすすめです。

②北欧らしい木材をアクセントに取り入れる

北欧の人々は寒い季節が長いので少しでもお部屋を暖かく感じられるよう、肘置きや脚・フレームなどに木製パーツを用いた家具が多いです。木が多ければ多いほど温かみがあり、居心地の良い空間を演出してくれます。


③ずっと触りたくなるような丸みを帯びたデザイン
北欧家具はクールな印象を持つ角のある家具というより、丸みを帯びたデザインの家具が多かったり、長く使えるようシンプルなデザインが好まれます。曲線を多く取り入れるほど優しい印象に仕上がります。



【上級者編】他のテイストをミックスする
ファブリックやウッドをたっぷり使った「THE 北欧」では物足りない!他の人と差をつけたい方には「北欧×○○」がおすすめ。ソファの脚をスチールにしてみたり、張り地をレザーにしてみたりと異素材を使用することでお部屋の雰囲気がワンランクアップします。
■北欧×モダン風にコーディネートした例

都会的なモダンと温かみのある北欧を融合させた人気のスタイル。ソファ本体はナチュラルな布ファブリックのグレー、脚はダークブラウンの脚を合わせることでクールすぎずナチュラルすぎず洗練されたお部屋に仕上げました。テレビボードやセンターテーブルなどもダークブラウン系やブラック系にすることでお部屋の雰囲気がより引き締まります。ポイントはたくさんのカラーを使わず、3色に抑えるとスッキリとした印象になります。

■北欧×ヴィンテージ風にコーディネートした例

どうしても張地にレザーを使用したい方は北欧を残しつつもヴィンテージ感を出すスタイルがおすすめ。木の色に近いブラウンやブラック色の張地に木脚を合わせたこなれたデザインです。リビングテーブルやキャビネットなど周りの家具もブラウンにすることで、統一感が生まれます。

他と差がつく北欧ポップなソファー
前述したとおり、ソファの色はブラウンやベージュなどのアースカラーがおすすめとお話しましたが、赤やオレンジ・黄色などのカラフルなカラーをプラスすることで他の人と差を付けられる、ひと味違う北欧ソファを楽しむことができます。現在使用しているソファーに飽きてしまった場合でも、アクセントとしてクッションやブランケットなどにポップな柄や色を取り入れることで手軽にお部屋が華やかな雰囲気になります。




ソファーの人気アイテムをチェック!
- ソファー購入時のヒント
- ひとりがけソファーを選ぶ際のヒント
- カウチソファーの選び方
- ロータイプソファーの選び方
- ハイバックソファーの選び方
アイテムカテゴリー
トピックス
Amazonでお買い物するように、安全&最短2クリックでお買い物できます。Amazonポイントもご利用いただけます。
特集
料理の時間が待ち遠しく、楽しくなる素敵なキッチンマットを集めました。踏み心地が良いのでずっと立っていたくなっちゃいます。気持ちが良いからと言って寝転んだりしてはいけません。
送料無料で1万円を切るコスパ最高のシャンデリア!5灯なのでキラキラ明るさもバッチリ。お部屋の雰囲気に合わせやすい5色展開。LED電球にも対応しています。
当店の電波時計の中で堂々の人気ナンバーワン!白い盤の費用面に天然木で時間を表現し、シンプルなのにスタイリッシュさ溢れるハイセンスなウォーロクロックです。
リビングでもキッチンでも書斎・寝室でも何処でも活躍してくれるスタイリッシュな収納家具シリーズ。ブラウン&ナチュラルの2色でブラックとのツートンカラーがセンスの良さを感じさせます。
当店で創業以来15年の間売れ続けている超ロングセラーのPVCレザー製ソファー。包まれるような座り心地と斜めデザインのスチール脚が魅力。4色・3サイズとシリーズラインナップも豊富。
超シンプルで超カッコイイ!前面全てが天然木の突板貼りという家具職人渾身の日本製テレビボード。サイズは150cmタイプと180cmタイプの2種類、素材もウォールナットとオーク材、脚は木製とスチール製の2種類から選べる!
営業日カレンダーネット店舗・営業日のご案内
営業時間は10:00~17:00です。色がついた部分は休業日となります。
直営ショップの休業日とは異なります。
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
2025年5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |